動診とは、頚椎、胸椎、腰椎に分けて左右に倒す時の可動域の差、回旋のしやすさを評価するものです。これで動診を受ける本人も施術者もどのあたりがおかしいのかを自覚することができるのです。