健康診断を受けますと問診票の中に□1日30分以上の運動を週3回していますか。という質問があります。運動習慣というものはなかなかつかないものです。30分の連続する運動は脂肪燃焼にも効果があるとされています。最初の20分までは脂肪の燃焼はあまり起こらず20分以降の運動が脂肪燃焼になるとされています。30分運動する場合、最後の10分でどの程度の脂肪が燃焼するのでしょうか。私はトレッドミル中にカロリー数が表示されると現在までのカロリー数は○○ケーキ1つ分くらいかなと想像しながら歩いている自分がいます。最初の20分でかなり疲れますので、もうひと踏ん張りするためには消費カロリー数を増えることを楽しみにしながら続けないとやっていられない様です。健康を維持するのも大変です。