座ったままでコリや痛みを抑制してみます 

ゆうやけ整体院菱形筋,肩甲骨,首コリ,椅子,ゆうやけ整体院,

椅子に座ったままでできる首肩のほぐし方です。

まず両手を横に伸ばしましょう。

伸ばした腕を肩周りをストレッチする様に手を後ろに10回動かしてみます。

何回か繰り返してください。

次に真横に伸ばした腕の角度を右は斜め上、左は斜め下に同じ様にしてやってみます。

真横に伸ばした時とは異なる肩の部位がストレッチされて気持ちがいいと思います。

角度を少しづつ替えてやると細かく調整できます。

次に同じことを手のひらを上に向けてやってみます。

手のひらを上に向けることで腕の小指側(尺側)がよく伸びるようになります。

今度は首をやってみましょう。

右手を頭の上から伸ばして左の耳に当てます。

そのまま首を右側に倒し、痛気持ちいいところで止め、30秒維持します。

首の角度を少し替えて、5カ所程度やると伸ばした方の首がスッキリします。

手を替えて反対の首もやってみましょう。

次に両肩を上げてみます。

両手のひらを上にして肘を曲げ、脇を締めます。

次に両肩を上げながら、脇腹締めつつ肘から先を広げるようにして10秒キープします。

終わったらストンと力を抜きましょう。

この時、両方の肩甲骨の内側の筋肉に力が入っていることを意識してください。

これを5回やってください。

最後に片方づつ肩を上げます。

5秒キープしてストンと落としたら、今度は反対側の肩を上げ、これを左右5回繰り返します。

肩周り、首周りが楽になったでしょうか。