奄美で飲まれているという健康飲料 ミキ をご存知でしょうか。お神酒と同じ字で書かれていますがアルコールは入っていません。作り方は簡単でお米をお粥状にして、混ぜながら冷まします。お粥は混ぜていると粘度が増しますが、これにさつまいもを摺りおろしますとさつまいもの酵素の働きによりサラサラになります。これを1日〜2日程度室温に置きますとほんのりと酸味が、感じられるようになります。これで完成です。奄美で売られているミキを飲んでみますとかなり甘く砂糖もしくは黒糖が入っており、元々は甘い飲み物だと知りました。酵素の働き、発酵食品の効能かと思いますが、奄美の長寿飲料として有名です。体力の低下した時にも効果があるとのことです。通常生では食べられないさつまいもですが発酵の力で飲めるようになるのですね。